みんなの鹿

No.16386 ヨピロウ  湘南戦 23/09/02(土)21:29:02
先週はコロナで死んでました(涙)
鹿島も今週は体調不良者が続出で樋口&安西がベンチ外。
しかし相手は最下位・湘南。
佐野のドリブルシュートで先制までは良かった。
その後のカウンター3本で2失点はいただけない。
1失点目は早川がニアを抜かれたのは、映像だと何故か分からなかった。
2失点目はDFが股抜きされちゃ早川も無理だわ。
後半は結構出来が良かった須貝に代えて、広瀬を入れてからは高精度クロスでチャンスを演出。
松村、カイキ、藤井と効果的なカードを切った采配は良かった。
知念のシュートは入っているように見えるけど、少しライン上なんだろうね。
清水主審との相性が悪い気がする。
しかし番長の執念のヘッドでPKを奪取。
これをカイキが決めて、辛うじて勝ち点1をゲット。
最終的にこの勝ち点1が大きな意味を持つことを期待しましょう!
リーグ戦は中断しますが、もう一つのタイトルがかかるルヴァン杯。
岳も早ければ10日に出場するかもしれないので、まずはアウェイで得点&勝利を!
スカパーに再加入して、応援しましょう!
No.16385 鹿撃+鹿激+鹿劇  アルビレックス新潟戦 23/08/26(土)21:26:50
今夜、カシマスタジアムで行われたJ1リーグ第25節のアルビレックス新潟戦は2対0で勝ってホームで8試合無敗(Jリーグ杯と天皇杯も含むと12試合)とホームでの無双ぶりを徐々に取り戻している感があります。
やはり、ホームでの勝利は最高です。
来月2日㈯のアウェイでの湘南ベルマーレ戦は鈴木優磨が出場停止で今季のチーム最多得点者の欠場は大きな痛手ですが、知念や垣田、エレケ、カイキ、師岡らFW陣の奮闘に期待しています。
No.16384 ヨピロウ  RE:サガン鳥栖戦(Res#16383) 23/08/19(土)22:45:53
スタジアム観戦してきました。
樋口が好調を維持してますね。
相手の股抜きシュートで先制。
後半、知念&藤井の投入は早いかと思ったら、知念のチャントでスタジアムは盛り上がり。
その勢いで得たCKのチャンスを決められずにいると、相手の流れで失点。
嫌なムードを藤井のドリブルが切り裂きました。
切り返しに相手の足がかかって、PKの判定。
ピトゥカが蹴りたいのを優磨が説得していたのが、笑えた。
しっかり知念が決めたけど、まだ「勝負強さ」を見せつける感じではなかった。
何度も攻められて、早川&関川のスーパーセーブが無ければ、勝利はなかった。
負傷退場の関川が心配。
昌子の交代ゾーン以外から入ってしまい、イエローも笑えた。
ここから総合力の戦い。
怪我や出場停止で出られない選手の代わりに入る選手が期待以上のパフォーマンスを出せるか?
そのためにもサポの声援は大事。
次の新潟戦もホームに集結して、応援しましょう!
No.16383 鹿撃+鹿激+鹿劇  サガン鳥栖戦 23/08/19(土)20:46:45
今夜、カシマスタジアムで行われたJ1リーグ第24節のサガン鳥栖戦は2対1で逆転勝ちする事が出来ました。
厳しい試合を物にする鹿島伝統の「勝負強さ」を見せつける試合でした。
26日㈯のJ1リーグ第25節のカシマでのアルビレックス新潟戦も絶対に勝つぞ!!
No.16382 鹿撃+鹿激+鹿劇  名古屋グランパス戦 23/08/16(水)04:38:11
13日㈰のJ1リーグ第23節の名古屋グランパス戦は0対1で敗れてしまい非常に残念です。
鹿島のやりたいサッカーを逆に名古屋にやられた感じがします。
19日㈯のカシマでのJ1リーグ第24節のサガン鳥栖戦は絶対に勝つぞ!!
No.16381 ヨピロウ  名古屋戦 23/08/13(日)20:21:21
DAZNLIVE配信、見終えました(涙)
入場時、金鯱グランパスくんが来たので、うちの方が金鯱が多いので勝ったと思ったんだけどね。
前半の入りは良かった。
佐野、樋口のミドルに詰める選手がいなかった。
フィールドを広く使われて、ウイングバックの上がりに仲間が付き切れなかった。
でも結局ゴールを奪えなきゃ勝ち点は積み重ねられない。
先生の攻撃的采配も点には結びつかず。
うちがやるべきウノゼロを名古屋にやられてしまった。
名古屋とはルヴァンで当たるので、勝っておきたかった。
上位に勝てないとリーグの優勝は難しいかな。
でもくよくよしたって仕方ない。
気持ちを切り替えて、次の鳥栖戦は皆さんホームに集結して、鹿島の選手に声援で力を送りましょう!
No.16380 鹿撃+鹿激+鹿劇  北海道コンサドーレ札幌戦 23/08/12(土)19:20:22
今月6日㈰に行われたJ1リーグ第22節の北海道コンサドーレ札幌戦は3対0で勝ちJ1リーグのホームゲームでで6試合そして公式戦のホーム9試合無敗となりました。
4月23日㈰のJ1リーグ第9節のアルビレックス新潟戦以降、負け試合は僅かに1敗(天皇杯3回戦のヴァンフォーレ甲府戦のPK負けは引き分け扱い)と徐々に調子を上げて来ている気がします。
明日の豊田スタジアムで行われるJ1リーグ第23節の名古屋グランパス戦も絶対に勝ちましょう!!
No.16379 ヨピロウ  札幌戦 23/08/06(日)21:58:05
やっぱりスタジアムは最高ですね。
樋口の電光石火の一撃で有利に試合を運べましたね。
須貝&溝口の両SBが初先発でしたけど、先制で余裕を持ってプレーできた。
しかも樋口はゴールだけじゃ止まらない。
CKから植田のゴールをアシスト。
後半もCKから優磨のゴールをアシスト。
3対0で余計なイエローをもらった関川を昌子に替える余裕の采配。
佐野が拾いまくるから、すごい助かる。
今日はカテゴリー4。
周りが鹿島サポばっかりで応援の連帯感は最高!
この勢いで次のアウェイ・名古屋戦もしっかり勝ち切りましょう!
No.16378 鹿撃+鹿激+鹿劇  FC東京戦 23/07/17(月)21:41:20
昨夜のJ1リーグ第21節のFC東京戦は先制されながらも3対1で逆転勝ちを収めて悪い流れを断ち切って最高の形で3週間のインターバルに突入する事が出来ました。
同時のJ2リーグ第26節のモンテディオ山形戦で水戸ホーリーホックが3対1で勝ち鹿島と水戸が揃って勝ったので最高の1日でした。
来月5日㈰のカシマスタジアムでのJ1リーグ第22節の北海道コンサドーレ札幌戦も絶対に勝つぞ!!
No.16377 ヨピロウ  FC東京戦 23/07/16(日)21:58:57
DAZNちょっと遅れ、見終えました\(^o^)/
今日の勝利はアウェイなのに、あの大きな声援を送ったサポのおかげでしょう!
先制されたけど、樋口のCKを優磨!
逆転は樋口のボレーに垣田が反応。
天皇杯の悔しさを次の試合で晴らす辺りは樋口のメンタルの強さか?
今日の暑さは比較的涼しい気候の鹿島には不利に傾くかと思われましたが、取り越し苦労。
ピトゥカのシュートは今日も枠をとらえないのかと思っていたら、3点目を決めた!!!
でも早川のセーブなくしては今日の勝利はありえない。
やっと悪い流れを断ち切りました。
札幌戦まで中断期間で空きますが、アウェイ戦は勝利はしましたが圧倒的に支配された1戦。
金子が移籍したので戦力ダウンの札幌ですが、ホームは逆に圧倒的に支配して今日みたいな勝利を見届けましょう!
No.16376 鹿撃+鹿激+鹿劇  ヴァンフォーレ甲府戦 23/07/13(木)04:05:02
昨夜のヴァンフォーレ甲府との天皇杯4回戦は先制されながらも垣田裕暉のゴールで同点に追いつきながらも120分間の激闘からのPK戦の末に敗れて昨年度の準決勝での雪辱を晴らす事が出来なくて非常に残念です。
垣沖悠哉と植田直通、昌子源を中心とした守備陣が甲府の決定機を防いでいただけにマジで勝ちたかったです。
タイトルを一つ失った絶望感はあまりにも大き過ぎます。
16日㈰のJ1リーグ第21節のFC東京戦は絶対に勝って悪い流れを断ち切って欲しいと切に願っています。
No.16375 ヨピロウ  天皇杯敗退(怒) 23/07/12(水)22:19:07
BS1NLIVE中継見終えました(涙)
結果が求められた試合。
内容はどうであれ勝たなければならない試合。
PKの結果は仕方ないと言われるかもしれないけど、2本蹴って2本とも決められない奴ってどうよ?
樋口のせいにしたくないけど、樋口のせいで1冠失ったと言わざるを得ない。
120分で決められなかったのが、敗因だけどね。
沖が絶体絶命を止めて、繋いでくれた命。
先行で相手にプレッシャーを与え続けたのに、外さなかった甲府に拍手を送ろう!
2年連続で天皇杯を制覇してくれ!
それでないと気持ちが落ち着かない(怒)
悪い流れは続いています。
日曜のアウェイ・東京戦こそは絶対に勝って、中断後に良い流れを持ってきましょう!
先生を信じて応援しましょう!
No.16374 鹿撃+鹿激+鹿劇  サンフレッチェ広島戦 23/07/10(月)03:53:06
一昨日のJ1リーグ第20節のサンフレッチェ広島戦は関川のゴールで幸先良く先制しながらも後半に入って同点に追いつかれて1対1の引き分けに終わり非常に残念です。
ここに来て再び負のスパイラルに入ってしまった感があります。
12日㈬の天皇杯3回戦のヴァンフォーレ甲府戦は絶対に勝って悪い流れを断ち切って欲しいと切に願っています。
No.16373 ヨピロウ  広島戦 23/07/09(日)22:07:50
昨日はDAZNLIVE配信で見ましたが、途中は中抜け。
コロナなのか主力を欠く広島相手に、関川のヘッドで先制したのは良かった。
しかし前半でもう1点。
後半も同点にされてからもチャンスはあるのに決めきれず。は
アウェイで勝ち点1を取れたから良しとは出来ない状況。
相変わらず悪い流れを断ち切れなかった。
次の天皇杯こそ、勝ってくれ!
甲府に去年のリベンジを果たすためにも、皆さん腐らず応援しましょう!
No.16372 鹿撃+鹿激+鹿劇  京都サンガFC戦 23/07/02(日)08:44:46
昨夜のJ1リーグ第19節の京都サンガFC戦は0対0の引き分けに終わりました。
守備は良いですが攻撃面はなかなかゴールを決める事が出来なくて知念と垣田の不在が影響していると言わざる得ません。
8日㈯のJ1リーグ第20節のサンフレッチェ広島戦は絶対に勝ちましょう!!
No.16371 ヨピロウ  京都戦 23/07/01(土)22:21:29
スタジアム観戦してきました。
点が取れませんね。
前半は仲間がいい動きを見せて、攻撃を活性化。
仲間と荒木のワンツーでのシュートが今日の試合の最大のチャンスだったね。
優磨の1トップは機能しないね。
優磨の調子も悪かった。
垣田の復帰が待たれる。
松村も裏へのボールの質が悪くて、特徴を活かせず。
後半はやや京都ペースになったから3バックにして対応したけど、藤井が守備に追われて、攻撃面が活かせず。
エレケさんの言うように2トップにして点を獲りに行って欲しかった。
広瀬の交代を我慢して、エレケを投入してよ(怒)
次は苦手の広島。
しかもアウェイ。
悪い流れを断ち切るためにも、勝利のために皆さん応援よろしくお願いしますm(_ _)m
P.S.鹿ビッグが当たったけれど、それよりアントラーズの勝利が欲しい!
No.16370 エレケ  使ってよ! 23/07/01(土)20:50:27
俺、ダシテヨ
No.16369 鹿撃+鹿激+鹿劇  ガンバ大阪戦 23/06/25(日)19:08:57
昨夜のJ1リーグ第18節のガンバ大阪戦は1対2で敗れてJ1リーグでは4月15日㈯のヴィッセル神戸戦以来の黒星を喫してしまい非常に残念です。
来月1日㈯のホームでの京都サンガFC戦は絶対に勝ちましょう!!
No.16368 ヨピロウ  ガンバ戦 23/06/24(土)21:23:29
DAZNLIVE配信、見終えました(涙)
先生の采配ミスかなぁ。
2列目を仲間&名古じゃなく、仲間&聖真。
聖真はガンバ戦に相性がいいかもしれないけど、前回も相手が疲れた後半投入で2得点だから。
ダワンを抑えらきれずに、起点を作られた。
2失点とも関川が絡んでしまった。
唯月も今日は何もできなかった(涙)
後半の優磨のゴール取り消しも???
常本が蹴った瞬間はオンサイド。
常の蹴った場面とは切り離した無理くりオフサイドシーンを作ったような映像。
相棒のミスは植田がカバーした形で得点。
しかし、その後がお粗末。
植田を前線に上げて、得点したことあるの?
アディショナルタイム7分あるんだから、下で安定させて、前線の選手で得点を狙おうよ(怒)
ピトゥカの貢献度を知らしめた試合。
復帰する次のゲームから仕切り直し。
ホームで勝ち点3を獲れるように、皆さん応援よろしくお願いします。
No.16367 鹿撃+鹿激+鹿劇  アルビレックス新潟戦 23/06/19(月)09:59:20
昨夜のルヴァンカップグループステージ第6節のアルビレックス新潟戦は2対0で勝って準々決勝進出を決める事が出来て良かったです。
26日㈯のJ1リーグ第18節のガンバ大阪戦も絶対に勝つぞ!!

全300件中181件〜200件を表示しています。 前の20件 次の20件 最新投稿