![]() |
| No.16446 ヨピロウ 浦和戦 | 24/06/22(土)21:12:52 |
| DAZNLIVE配信、見終えました(涙) 浦和戦は勝ち切れないねぇ。 優磨の2点で楽勝かと思いましたが、まさかの早川のポジショニンミス。 武田のFKの前に開けすぎじゃねぇと思っていたら、抜け目なく狙われた。 町田が引き分けたから追いつくチャンスだと思ったら、黒田監督の愛弟子にやられた。 ガンバに抜かれて、前半戦を3位で折り返し。 水曜はホームでガンバ戦。 町田への挑戦権をかけての大一番。 ウィークデーですが、ホームに集結して鹿島の勝利を後押ししましょう! |
| No.16445 ヨピロウ RE:アルビレックス新潟戦(Res#16444) | 24/06/18(火)00:08:30 |
| 昨日はスタジアム観戦してきました。 2週間空いたので、勢いが半減。 新潟は繋いでくるから、うちのハイプレッシャーにハマると思いきや、ダイレクト多様でいなされた。 もっと相手に決定力があれば、町田の二の舞いになっていたかもしれなかったから、勝ち点1で仕方ないかなぁ。 帰ってDAZNを見たら、先制は安西が残っていた。 早川はナイスセーブだったけど、須藤と津久井の先輩・小見がナイスポジションにいられた(涙) でもポポの采配は間違いじゃない。 後半頭からチャッキー&藤井の快速ウインガーを投入。 藤井のスーパーミドルが決まったので一気に逆転かと思いきや、そうは問屋が卸さない。 カウンターで藤井がドリを始めるも小見に止められて、報復のカニばさみ。 レッド出なくて助かった。 でも藤井はその後に優磨にナイスクロス。 優磨が右足インサイドで振りぬくも枠の外。 今日は優磨の日じゃなかった。 最後は優磨ではなく、後半から出たチャッキーを徳田と交代。 ポポとわだかまりが生じなければいいけど…。 昨日の早川はキックの精度がいまいちだったけど、スーパーセーブで最少失点で切り抜けた。 次は赤のダービー。 アウェイですが本当の赤がどっちなのかを見せつけて、折り返しで首位に躍り出ましょう! |
| No.16444 鹿撃+鹿激+鹿劇 アルビレックス新潟戦 | 24/06/17(月)04:27:53 |
| 昨夜のJ1リーグ第18節のアルビレックス新潟戦は前半に先制されながらも後半に入って藤井智也のゴールで追いつき1対1の引き分けに終わりました。 J1リーグ9試合無敗を更新したもののホームで勝ち切れなかった事は非常に残念です。 ただ、昨シーズンだったら負けていた試合で引き分けに持ち込めるようになったのは進歩している事の証ですね。 23日㈯のアウェイでのJ1リーグ第19節の浦和レッズ戦は絶対に勝って最高の形でリーグ前半を折り返しましょう。 |
| No.16443 ヨピロウ 天皇杯2回戦 | 24/06/12(水)22:46:15 |
| 今日はスタジアム観戦してきました。 う〜ん、サブ組では圧勝できないのか? でも岳のパスはさび付いていなかった。 貫禄の2アシスト。 1点目のチャッキーはあんな角度のないところから良く決めた! ポポもルヴァンカップ2回戦の教訓を活かして、後半頭から優磨を投入。 岳のクロスによく合わせた! 徳田へのスルー2本もさすが優磨! 得点出来なかったけど、デビュー戦で2本のシュートを放つんだから、大物だよ。 知念の怪我は心配ですけど、次の新潟戦は絶対に勝って首位に躍り出ましょう! P.S.ガンバ戦のカテゴリー1のチケット、当選しました\(^o^)/ |
| No.16442 ヨピロウ RE:ホーム開幕戦(Res#16411) | 24/06/02(日)14:12:15 |
| 昨日はDAZN見逃し配信で見ました\(^o^)/ 関川のミスで先制されましたが、こっちも攻めてましたし、0対1で折り返せたのは大きかった。 後半は切り札・チャブリッチを投入。 公人のヒールで名古がフリーでクロス。 チャッキーのヘッドで相手が空振り。 そこを風神・優磨が見逃すはずはない。 2点目も風神・優磨から。 相手を引き付けてから、フリーの知念にパス。 知念は名古の作ったスペースに走り込んできた公人へラストパス。 トラップしたことによって、確実に枠に飛ばしたことで相手に当たってもゴールに吸い込まれた。 ポポ采配がまたも当たる。 昨年のアシスト王・樋口を投入して、FKのチャンス。 樋口のボールは鮮やかに関川の頭にドンピシャ。 アディショナルタイムに関川が被って、1点差にされるも逃げ切って勝利! 首位に勝ち点で並びました! 昨日は嬉しくて、見終えた後そのまま友達と飲みに行っちゃいました(笑) この勢いで首位に立とうと思ったら、代表ウィークへ突入。 次はウィークデーの天皇杯。 チケットは昨日から販売しています。 格下相手なので、ポポはサブ組にチャンスを与えると思いますが、ルヴァンカップの二の舞いだけはしないでくれ。 全力で2冠を獲りに行くぞ! |
| No.16441 鹿撃+鹿激+鹿劇 横浜Fマリノス戦 | 24/06/02(日)08:17:55 |
| 昨日、国立競技場で行われたJ1リーグ第17節の横浜F・マリノス戦は3対2で勝ってリーグ戦8試合無敗で2位をキープする事が出来て良かったです。 12日㈬の天皇杯2回戦の奈良クラブ戦も絶対に勝つぞ!! |
| No.16440 ヨピロウ RE:北海道コンサドーレ札幌戦(Res#16439) | 24/05/25(土)23:33:37 |
| DAZN見逃し配信、見終えました\(^o^)/ 名古が覚醒中っすね。 先制点は名古の粘り。 一度は防がれるも跳ね返りを見事にゴール! 2点目はキーパーのクリアミスをループで決めた! これでベンチワークも楽に。 チャブ、樋口を投入。 2人の阿吽の呼吸でCkから駄目押し。 岳もトップ下でチャブのチャンスを演出。 DF陣も神戸戦に続いてのクリーンシート。 この調子でクラシコ第三戦のマリノス戦も勝ちましょう! |
| No.16439 鹿撃+鹿激+鹿劇 北海道コンサドーレ札幌戦 | 24/05/25(土)18:30:08 |
| 今日、札幌ドームで行われたJ1リーグ第16節の北海道コンサドーレ札幌戦は3対0の勝利を収めてJ1リーグ7試合無敗と好調さを維持していますね。 中でもこの試合で2得点を挙げた名古新太郎の活躍ぶりは目を見張る物があり非常に頼もしい限りです。 来月1日㈯に国立競技場で行われるJ1リーグ第17節の横浜Fマリノス戦も絶対に勝つ鹿ないぞ!! |
| No.16438 鹿撃+鹿激+鹿劇 町田ゼルビア戦 | 24/05/23(木)04:20:57 |
| 昨夜のルヴァンカップ3回戦の町田ゼルビア戦は0対2で敗れて早くもこの大会が終わってしまい、非常に残念でなりません。 今の鹿島はスタメンと控え選手との差があまりにもあり過ぎです。 この状態が続くようではリーグ戦では失速して天皇杯では格下のチームに敗退という最悪の事態になりかねません。 25日㈯のアウェイでの北海道コンサドーレ札幌戦は絶対に勝って欲しいと切に願っています。 |
| No.16437 ヨピロウ 1冠消滅(涙) | 24/05/22(水)22:11:50 |
| スカパーLIVEで見てましたが、悔しくて、ウォーキングに行ってきました(涙) 先発10人入れ替えた町田に、替えなかったうちのDFラインでのパスミで失点。 2点目も須貝のカットが相手に拾われて、綺麗に崩されて2失点目。 攻撃陣もシュート0本って、言い訳も出来ないよ。 須貝はJ2レベルじゃない? 町田の右サイドバックを取って、公人のバックアップにすべきじゃん。 優磨&チャッキー投入も得点には至らず。 岳も現在のサッカーでは機能しないのかも。 いや、町田のフィジカルサッカーには向かないだけ? リーグ戦の好調は知念のおかげかもね。 引きずっても仕方ない。 土曜のアウェイ・札幌戦に切り替えて臨みましょう! |
| No.16436 ヨピロウ RE:ヴィッセル神戸戦(Res#16435) | 24/05/20(月)20:57:23 |
| 昨日はスタジアム観戦してきました\(^o^)/ 少年団の子供達の前で、J1王者に勝てて最高でした。 前半はあっという間に進んでいったって感じた久々の好ゲーム。 CBとボランチで大迫を抑え込んだ。 足がつっって最後までピッチにいられなかったけど、知念がすごく利いていた。 得点は名古の裏への抜け出しを演出した優磨のスルーパス。 名古は決めきれなかったけど、公人の嗅覚は只者じゃない! ポポ采配も良かった。 ああいう試合展開だと、無理に交代枠を5枚使う必要はない。 昨年まではことごとく上位対決に敗れていたけど、今年は川崎&神戸に勝った! リーグ優勝の兆しが見えてきたけど、水曜はルヴァン。 鹿島は獲れるタイトルは全て獲りに行くのがモットー。 公人の出場停止は痛いけど、リーグ首位の町田相手にポポはどうスタメンをいじってくるのか興味津々。 どんなメンバーであっても鹿島は鹿島。 町田にリーグ戦の借りを返して、ルヴァンカップも獲るぞ! P.S.裏切り広瀬が相手にいたけど、公人がいれば広瀬の移籍は痛くもかゆくもないね。 |
| No.16435 鹿撃+鹿激+鹿劇 ヴィッセル神戸戦 | 24/05/19(日)19:53:37 |
| 今日、カシマスタジアムで行われたJ1リーグ第15節のヴィッセル神戸戦は濃野公人の今季4点目となるゴールで1対0の勝利を収めて3位をキープする事が出来て良かったです。 2012年以来のホームでの神戸戦での勝利は非常に大きいです。 この調子で22日㈬のルヴァンカップ2回戦の町田ゼルビア戦も絶対に勝つ鹿ないぞ!! |
| No.16434 ヨピロウ 広島戦 | 24/05/15(水)22:47:14 |
| DAZNLIVE配信で見ました\(^o^)/ 強敵・広島相手に超満員のアウェイでほぼ完勝! 優磨で収まるから、開始直後はうちペース。 コーナーキックで漢・植田の無双ぶり。 師岡のドリでPK獲得。 優磨がきっちり決めて試合展開は有利に。 前節の二の舞を踏まむよう、チャッキーをトップに置いて、名古をサイドへ。 仲間を樋口に代えて、両サイドを運動量のある二人に。 知念のパスミスで1点差に迫られるも、海舟の本領発揮! パスカットからの前への推進力&ラストパス。 チャッキーの決定力でとどめを刺した。 足がつった優磨に代えて、前節と違い守りも出来るライコ投入。 ベンチに守備が出来る長身選手を置いたり、特徴がばれてる藤井じゃなく松村をサブに入れるポポ采配はグッジョブ。 上位が勝ったので、勝ち点差が縮まりませんでしたが、離されず次節を迎えられたのは大きい。 日曜の神戸戦は今度はカシスタを満員にして、昨年の王者から勝利を奪い取りましょう! |
| No.16433 ヨピロウ RE:東京ヴェルディ戦(Res#16432) | 24/05/12(日)21:37:31 |
| 今日はスタジアム観戦してきました(涙) 3対0からおいつかれるとは…。 しかもホームで。 采配ミスだね。 やっぱり知念を代えるなら、樋口だったね。 聖真に守備は出来ない。 逆に樋口にトップ下の資質はない。 ここが逆だったら守り切れたかも。 でも4点目を取るチャンスは大いにあった。 藤井もチャッキーも一歩合わなかった。 町田が昨日負けてたから、是が非でも勝っておきたかった。 でも広島&神戸に勝てば、今日の引き分けは水に流せる。 自分のミスは自分の采配で取り返せ、ポポ! 水曜は今日退いたスタメン組に頑張ってもらって、勝ち点3をつかみ取ろう! |
| No.16432 鹿撃+鹿激+鹿劇 東京ヴェルディ戦 | 24/05/12(日)20:21:38 |
| 今日、カシマスタジアムで行われたJ1リーグ第13節の東京ヴェルディ戦は3対0とリードしながらも試合終盤に追いつかれて3対3の引き分けに終わり非常に残念です。 3位を維持しているとはいえ、勝っていれば首位との勝ち点差が1に縮まっていただけに痛い勝ち点2を失ったのは大きな痛手です。 15日㈬のアウェイでのJ1リーグ第14節のサンフレッチェ広島戦は絶対に勝ちましょう。 |
| No.16431 ヨピロウ レイソル | 24/05/06(月)21:43:18 |
| DAZN見逃し配信、見終えました\(^o^)/ 開始4分で名古がキーパーのタイミングを外したシュートで先制。 今日は湘南戦と違って優磨で収まって楽勝かと思ったら、前半は1点のみ。 後半の安西→優磨のチャンスが2回あったのに、決められない。 そうなると流れは相手に流れるわね。 柏の同点ゴールはDAZNの映像ではオフサイドなのに、その後の映像は流れずゴール。 植田のハンドは故意には見えなかったのに、PK。 PKは早川が読んで飛んだおかげで、外してくれた。 その後の早川の連続スーパーセーブも含めて、曽ケってた(笑) こうなると、流れはこっちに戻ってこない訳が無い。 湘南戦と同じように優磨のピンポイントクロスをチャヴリッチが決めきった。 最後はポポの非情の采配で、後半から入った聖真に代えて須貝で逃げ切り。 早川のポカがあったけど、今日のサヴィオに女神は微笑まなかった。 3連勝で3位浮上! 次はホームでヴェルディ戦。 試合開始時間が1時5分と早いですが、カシスタへ集結して4連勝を見届けましょう! |
| No.16430 ヨピロウ RE:湘南ベルマーレ戦(Res#16429) | 24/05/03(金)22:06:24 |
| 今日はスタジアム観戦してきました\(^o^)/ 前半はシュートまでいけない展開でヤバいと思いました。 でもポポ采配が的中。 後半頭から樋口に代えてチャッキーを投入。 CK崩れからチャッキーの折り返しを優磨が押し込んで先制! 悪い流れでもセットプレーを決めて勝つ鹿島らしさ。 続いても名古のFKを優磨が簡単にインサイドで合わせて追加点。 圧巻は電光石火のカウンター。 再三の好セーブを見せていた早川からのフィールドを優磨が持ち込み、ピンポイントクロス。 そこに飛び込むのは白騎士・チャッキー! 3点の余裕が出来たので、イエローをもらっている仲間・優磨や連続ゴールは途絶えたが開幕から出ずっぱりの公人を交代させられた。 1失点は余計だったけど、集中した守備で勝利。 中2日でアウェイ・柏戦。 この調子で3連勝と行きましょう! |
| No.16429 鹿撃+鹿激+鹿劇 湘南ベルマーレ戦 | 24/05/03(金)20:06:11 |
| 今日、カシマスタジアムで行われたJ1リーグ第11節の湘南ベルマーレ戦は3対1で勝って2連勝を達成出来て良かったです。 鈴木優磨とチャブリッチの二人のFW陣が揃ってゴールを決める事が出来たのは非常に大きいです。 この調子でJ1リーグ第12節のウェイでの柏レイソル戦も絶対に勝つぞ!! |
| No.16428 ヨピロウ ガンバ | 24/04/28(日)20:39:49 |
| DAZN見逃し配信、見終えました\(^o^)/ 仲間にはアウェイ男の称号を与えましょう! 裏への飛び出しでキーパーと1対1。 落ち着いて決めて先制。 失点の一瞬のすき。 相手を倒して、プレーが止まったかと思った植田が一歩出遅れた。 しかしアウェイ男は諦めなかった。 仲間は逆サイドの公人の攻め上がりを見逃さなかった。 公人がキーパーの位置を確認しての冷静な流し込み。 超攻撃的サイドバックは連続得点をどこまで伸ばすか? ポポもナイス采配。 交代は一気に3人の交代。 三人のプレスが利いて、追加点のチャンスを作った。 イエローをもらった公人を須貝へ代えて、リスク管理。 あとは全員で時間を上手く使って勝ちきりました。 次は得意のホームで湘南戦。 連勝してゴールデンウイークで上位へくらいついて行きましょう! |
| No.16427 鹿撃+鹿激+鹿劇 サガン鳥栖戦 | 24/04/21(日)01:49:58 |
| 昨日のJ1リーグ第9節のサガン鳥栖戦は濃野公人の2試合連続得点で幸先良く先制しながらも4点取られて2対4で逆転負けを喫してアウェイ4連敗で完全に内弁慶と化していますね。 今の鹿島はチーム編成がめちゃくちゃでどういうスタイルで戦うのかが全く見えて来ないですね。 最大の懸念材料は吉岡宗重部長がこれまでのように結果が出ないからと言ってあっさり監督を解任してコーチに尻拭いさせる事です。 ポポヴィッチ監督から中後雅喜コーチに監督交代したら間違いなく破滅の道を歩む事は明白です。 28日㈰のJ1リーグ第10節のガンバ大阪戦は絶対に勝って悪い流れを断ち切るきっかけになって欲しいです。 |
| 全300件中121件〜140件を表示しています。 前の20件 次の20件 最新投稿 |