ゆにこんを作ろう!


手順
1.アイコン編集用ソフトをダウンロードする。
ここではアイコン・エディター(95)[フリーソフト]を使って説明を進めます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se078501.html
2.アイコン・エディター(95)をインストールする。
ダウンロードした「icoed_95.lzh」を解凍します。解凍方法はこちらを参照して下さい。
3.「ICONEDIT.exe」を起動。
「ICONEDIT.exe」をダブルクリックします。
4.ファイル(F)をおして
5.開く(O)をクリック。
6.「yuni4.ico」を開く
「yunicon」フォルダ内の「0ther」フォルダの中の「material」フォルダを開き、「yuni4.ico」をダブルクリックする。
7.アイコンを作る。
透明色はアイコンにしたときに透明になる部分を言います。見た目の色は緑に似ていますが、あくまで見せかけであり、実際のアイコンは緑に表示されません。反転色はアイコンを選択したときに色が付く部分を指定します。ゆにこんでは使用しません。
8.名前を付けて保存。
完成したアイコンに名前を付けて保存します。この丸形ユニでアイコンを作ったときは以下のような名前の付け方をするとゆにこんと同じ名前の付け方になります。
[チーム名]_[年代]
例:japan_99
アウェイ使用のユニなら
japan_99-a
となります。
ちなみに角形の場合は「_(アンダーライン)」が「-(ハイフン)」になります。

作ったゆにこんを収録しよう!

1.アイコンを送る。
あなたが作ったゆにこんをinfo@awx.jp宛にメールに添付して送って下さい。
メールの本文には必ず以下の形式を使ってアイコンの情報を記入して下さい。
  ファイル名   :チーム名    :年代 :参考資料(未記入可)
  添付した総アイコン数

例 japan_99.ico  :日本代表    :99年:サッカーダイジェスト
  antlers-99.ico :鹿島アントラーズ:99年:不明
  2個
2.収録についての注意。
ウィルス駆除ソフトをお持ちの方はアイコンを送る前に必ずチェックをして下さい。
送られてきたアイコンの著作権は全て僕に譲渡したものと見なします。アイコンの編集、加工、改名、配布など全て僕が自由に行えるものとします。これはゆにこんに収録して再配布していく上でのトラブルを避けると共にゆにこんの品質保持していくために必要な事ですので収録に協力していただける方はどうぞご理解下さい。
また、送られてきた全てのアイコンを収録することができるとは限りません。
収録に関して一切の謝礼などは行えません。しかし、あなたが作ったアイコンが日本のサッカー文化の定着への一歩につながると僕は信じていますので、それをもって全てのお礼とさせていただきます。


TOP PAGE